SIAAマークご利用マニュアル
SIAA MARK GUIDELINES
SIAAマークとは抗菌製品技術協議会(以下、SIAA)が制定した抗菌のシンボルマークです。
SIAAマークをご利用の際は、本マニュアルをご確認の上適切な利用をお願いいたします。
ご利用について
SIAAマークご利用の際「使用抗菌材の種類・加工方法・加工部位」「登録番号」「抗菌SIAAマーク主旨の説明文」は省略可能です。
ただし、その場合削除した情報を製品又は包装、パンフレット等の販売資料への表示が原則です。

抗菌SIAAマーク主旨の説明文
SIAAマークはISO22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。
ご利用上の注意
-
・マークの色の変更は単色のみ可能です。複数色・グラデーションでのご利用はお控えください。
【標準色】DIC2576/
C100,M0,Y50,K0
-
・縦横比率の変更・意匠の変更はしないでください。
・「使用抗菌材の種類・加工方法・加工部位」「登録番号」の変更・改変はおやめください。
-
・クリアファイル、クリアケースなどフィルム素材への印刷の場合と紙への印刷の場合ではSIAAマークの「登録番号」が異なりますのでご利用の際はご注意ください。
- ・当社指定のSIAAマーク利用可能な該当商品以外には使用しないでください。